フィッシングメール、詐欺メール
フィッシングメール、詐欺メールがたくさん届いて嫌ですね。
1日で10通以上来ていますね
ほぼ さくらインターネット
の
迷惑メールフィルタ設定(推奨設定)で迷惑メールフォルダに移動されますが、
時々 さくらインターネット
の迷惑フィルタ(推奨)を
抜けてくる場合もあります。
強めの設定もありますが
他の問題のない物も迷惑メールとして省く率が多くなるので、推奨設定にしています
(個別にメールを学習させて、)
outlookでメール受信の際にセキュリティソフトのESETで最終のメールチェックで除去できています
フィッシングメール、詐欺メールの多くは
楽天市場、アマゾンを語るものが多いですね
注文を停止しましたとか、
支払い方法の変更
アカウント異常
個人情報の変更してくれ、
等。。
普通に受診メールに入っていたら、
本物かなと思ってしまうような件名や、
差出人のメールアドレスを偽装して、
本物のメールアドレスが表示される物
件名も差出人メールアドレスが不自然ではなかったら
区別できないので開封の可能性もあります。
セキュリティソフト等をいれて
迷惑メールフィルタで除去をお勧めします。
お薦めのセキュリティーソフト
★管理人が現在利用中のセキュリティーソフト
セキュリティソフトのESET(3年版)
★ウイルスバスター
★カスペルスキー・オンラインショップ
★【無料体験版】ノートン セキュリティ デラックス
管理人はノートン先生を10年以上利用していました、